こんにちは!
笠間市民の方は
ここがどこだかわかりますか??
ここは笠間市(旧・岩間町)にある
愛宕山の
スカイロッジのあるスペースです。
今回は新築のトイレ工事に
電気と設備工事で
携わらせていただきました!
これからの季節、
バーベキューにピッタリの場所です!
景色も良く
ロッジに宿泊も出来るので
是非利用してみてください!♪
#イチゲ電設 #電気工事 #設備工事
#給排水設備工事 #新築 #トイレ工事
#笠間市 #旧岩間町 #愛宕山
#愛宕山スカイロッジ #スカイロッジ
#バーベキュー #宿泊 #天狗の森
*⁂*⁂*⁂*⁂*
リフォーム
*⁂*⁂*⁂*⁂*
吹抜も新たに配線し、
シーリングファンが付けました。
2階ホールと繋がっていて
「ご飯できたよ~!!!!!」
,,,,なんて、
すぐに家族を呼べちゃいますね!
ご無沙汰しております。
先日完成した住宅の一部をご紹介させていただきます。
大きな吹き抜け空間があるお宅でした。
ダウンライトとスポットライトで 空間をスマートに照らしています。
かっこいいですね。(!(^^)!)
家庭用合併浄化槽設置工事を行いました。
合併浄化槽とは、下水道などが整備されていないような場所でも、生活排水を雨水と同等程度まで処理出来るすぐれた装置です。
もちろん本体も工事費も安価ではないものなのですが、場所によっては国や県や市から補助金が支給されたりもします。
大きさは上から見ると乗用車1台分くらい、深さは2m以上の穴を掘って本体を設置します。
浄化槽の中には微生物が生活しており、人間の生活排水を食べてお水をキレイにしてくれるんですよ。
小さいですが微生物くんってスゴイ!
笠間市では補助金申請を4月から受付開始するので、まだ古い浄化槽や汲取りトイレなどの場合は是非ご相談をされてみてはいかがでしょうか?